コンポスト一号機を移動させました

12月27日(木)晴れ 
最高気温 7.4度
最低気温 -1.7度

日中、室内の窓際の温度は20度くらいもあったけど、部屋の中は13度くらい。

畑の一番南側をスイカを植えるために開墾中です。

ここは今年の夏、かぼちゃ三本と冬瓜一本を植えてありました。
が、肥料不足なのか植えた時期が悪かったのか、かぼちゃも冬瓜もあまり収穫できませんでした。(各2〜4個、かぼちゃは2個目からは形がいびつでした)

葉が小さく色が薄かったので窒素不足かもしれませんが、土も悪い気がします。
前任の方が化成肥料をよく使う方だったので、土が硬いのです。
乾くとコンクリートの様になってしまいます。

畑の先輩方はスイカ用に大きな穴を掘り、そこに枯葉やら野菜くずを投入しているので、うちも真似してみました。

野菜くずはスイカを植える頃には堆肥になっているそうですが、半年でちゃんと土に帰るのか怖いので、半年前くらいから使っているコンポスト一号機を開けてみました。

上の方は寒さも影響してか全然朽ちていませんでした。
そのちょっと下には枯葉の上にウジエルが一杯!!:(;゙゚'ω゚'):
寒さで動きはしませんでしたが、ちょっとゾッとしました。
そして下の方なのですが、立派な堆肥になっていると思いきや、なんというか、あまり大丈夫そうじゃありませんでした。
野菜くずは消えているのですが、落ち葉がきちんと原型をとどめています。

米ぬか(初期はEM菌入り)にまぶした生ゴミ、落ち葉、土の順でミルフィーユにしたのですが、落ち葉に米ぬかをまぶさなかったのが敗因かもしれません。

これでは堆肥にするのは怖いので、スイカ穴以外の場所に埋めました。

その時に困ったのがコガネムシの幼虫・・・。
中から出てくるのですが、畑に埋めるわけにいかないので(食害されることになるので)可哀想なのですが、道に置いて来ました。
鳥さんのお食事になる事を祈って。

近所のベテラン菜園家のI藤さんの畑には毎年モズがやってきて、こがね虫の幼虫を投げてやると空中でキャッチして食べてくれるそうです。
私はその現場を見たことがないのですが、妹が見せてもらい、とても可愛かったそうです。
このモズ君はI藤さん以外の人間が投げたものはキャッチしてくれないそうです。
I藤さんの事は信頼しているのです。

微笑ましいです。

所で、今日は畑で猫を見ました。
I田さんの畑のスイカ穴に撒かれた生ゴミを漁っていました(((゜Д゜;)))


昨日の様子