スイカがゴロゴロ

5月の中頃からカテゴリーを入れなくなりました。
まぁ、後で読むときに便利かそうじゃないかだけなのですがね・・・。
なるべく早くなおって欲しいです。
(と、思ったら今日から入れられるよ・・・)

畑のスイカ、本日雌花だけ数えた所、10株以上有りました。
これが全部受粉しているという訳では有りませんが。

うちの子の一番大きい子はこれぐらい。

これぐらい大きいと受粉に成功しています。

お隣さん畑では・・・

でかい!もう立派なスイカです。

そして・・・金色の小玉を育てている畑では・・・

・・・・もう収穫できそうな大きさですね。
後は完熟するのを待つだけでしょうか。
(この畑は収穫も早かったのですが、終了も早く、7月10日頃には終了していました。それはそれでちょっと寂しい気がします)

イカプランターで育てた時と違い、大きく育ってくれています。
葉ボケじゃないかと心配なくらい。
やはりスイカは地這いが一番ですね。

所でスイカ、畑の先輩の話によると、昔は捨てるほど獲れたそうです。
ところが最近じゃ、数えるほどしか獲れないそうです・・・。

イカの原産地は砂漠、つまり昼と夜の温度差がある地域が原産となります。
最近の日本の夏の夜は蒸し暑いですからね・・・。
毎晩熱帯夜ですからね。
あまり昼と夜の温度差がないのが問題なのではないでしょうか。

私が小学生の頃は(すでに二十年以上前の話ですが・・・)夏の夜は涼しかった記憶が有ります。
寝苦しくて起き事など有りませんでした。
朝も寒いくらいで、「これなら今日は涼しいから宿題できる!」と思ったものでした。
(日中は暑くなるので結局宿題をしたためしはないのですがね・・・)
クーラーをかけたのなんて夏に数回だったし。
もちろん、学校なんかにクーラーは有りませんでした。
最近じゃ、考えられない事ですね。

地球温暖化が騒がれていますが、本当にそうですね・・・。

暑いのが苦手な自分は氷河期になって欲しいと思うこの頃でした。
氷河期になるとどうしようなく寒くなるらしいですね。
噂では2012年以降は氷河期になるとか騒がれていましたが・・・なりませんでしたねぇ〜。

温暖化してるから、氷河期にでもなってくれると良いのですがねぇ〜。

所でブラックボンバーという黒い品種を一株だけ購入したのでが・・・・。

これがブラックボンバーです。
I田さんの畑のブラックボンバーです。

うちのは・・・

あれあれあれ???
ただのラグビーですかね?

苗の段階で間違いが起こること、びっくりなのですが、結構あるそうです!
カリモリだと思って購入したら冬瓜だったり・・・(((゜Д゜;)))

まぁ、別になんでも良いですよ、同じスイカなら。
収穫出来さえすればね。